河川清掃に参加しました。

毎年3月下旬、8月下旬に恒例の地区河川一斉清掃が行われます。晴天に恵まれた8月24日、担当の和田川を町会・常会単位に分かれた持ち場を1時間かけ、ゴミ拾いや草刈りをしました。コロナ禍を経てコミュニティ内の交流も少なくなりましたが、このような地域の助け合いを通じて無事を確かめ合う貴重な場でもあります。参加者は皆さん元気ながらも常会内の世代交代や、私も含めて高齢化を実感しました。事故も無く短時間で済みましたが、途中でサワガニやドジョウに出合うことができました。水路の改修も進み以前の様にホタル等は見かけなくなりましたが、地域の豊かな自然を守っていかなければならないと感じました。
