キラキラ健康学校「終活講座」を受講しました。

自分らしく充実した人生を生き抜く。誰もが願うことなのですが、なかなか思うようにはいかないのが人生です。「これまでの」生活を振り返り「これから」の生き方と暮らし方の「未来予想図」をつくるため、和田公民館で終活講座が開かれました。松本市社会福祉協議会の中村ひとみさんを講師に迎え、自分の生き方の意思を記述しておくエンディングノートの活用や、イザという時の備えについてを分かりやすくお話をいただき、受講した地域の皆さんも終活は「最後まで自分らしく生きる」ための幸せな営みなのだと感じたことと思います。
子供の巣立ち、自身の退職、親御さんの旅立ち、80歳になったら等々・・・それぞれがライフスタイルに合わせ、元気なうちに自分の旅立ちを少しずつ考えて準備することが大切ですね。キラキラ健康学校は福祉ひろばで毎月開催されます。