福祉ひろばの活動に参加しました。

市内35地区にはそれぞれ公民館があり、地域住民参加のもと様々な活動が展開されています。
和田地域づくりセンターの福祉ひろばでは、「いきいき百歳体操体験会」が開かれました。集まった約40人は大型映像を見ながらゆっくりとストレッチを中心に、約1時間にわたり冬場の運動不足を補いました。食事を嚙む力や飲み込む動作を維持する口腔体操も加わり、転倒などのけが防止と健康増進に努め、私もいきいきと百歳まで暮らしたいと思います。
午後には「おしゃべりサロン」も開かれ、昨年10月から始まった「参加するとポイントがもらえるWADAスタンプカード」により、参加者も増えて住民同士の交流の輪が広がっています。人生100年時代を迎え、生涯に亘って学習や体験をすることが大切ですね。
