活動報告 report

第73回 花いっぱい運動発祥記念祭に参加しました。

戦後も80年が経ち平和な日々を過ごす私達ですが、世界に目を転じればウクライナやイスラエルなどから不幸なニュースが毎日届きます。終戦の人身山河荒廃の中から「社会を美しく・明るく・住み良くする」ためにと、昭和27年4月8日、「花いっぱい運動」が私たちの住む松本から生まれました。          

その活動は今や日本国内はもとより世界中で、「個人の花」から「社会の花へ」、「家庭の花」から「公共の花」へと、新しい花の美学として広がりを見せています。 今年も「第73回 花いっぱい運動発祥記念祭」が千歳橋の記念碑前で行われ、臥雲市長はじめ関係者約50人が出席し、ビオラの記念植栽でお祝いをしました。松本城公園の桜も見頃を迎え、城を目指す大勢の観光客の目を楽しませてくれています。いつまでも花いっぱいの平和な日々が続いて欲しいものです。

太田正徳の広報誌
「わだ市議プレス」

  • 和田市議プレス2024年12月 Vol.3
  • 和田市議プレス2024年5月 Vol.2
  • 和田市議プレス2023年12月 Vol.1