和田神社例大祭が行われました。

9月14日・15日の二日間、長い歴史を持つ和田神社の例大祭が行われ、大勢の氏子衆で賑わいを見せました。本祭りの15日は朝から生憎の雨模様となり、各町会の山車は神社境内への奉納は叶いませんでしたが、祭り青年たちは威勢よく踊り、夜遅くまで祭り舞台を曳航していました。氏神様の見守りもあり、和田地区は平穏な暮らしが続いています。地域の特産であるスイカや野菜、そして今収穫を迎えたお米も豊作が見込まれ本当にありがたいことです。地域に若い人たちや子供が大勢いることに気付かされました。

町会を超え絆を強める青年たち

和田町町会の舞台と祭り青年・役員一同